なぜ、いったい、何がどうしたっていうんだか、わからないけど、
三角形になってます。
綺麗な三角形です。これぞ、育てたかった南米ウィローモスの形です。
7月は、こんな感じで、ちょっと傾向が出ています。
なのに、移植して活着したての南米ウィローモスは、
ひょろひょろ、上に伸びていました。
⇒ 南米ウィローモス 今回は
・・・
理由がわからず、こうなっちゃったので、どうやって、再現していいものやら。
ひょろひょろ伸びてた頃に、同じ南米ウィローモスでも、環境によって形が変わるって、
コメントいただいていたんですが、まさにそうですね。
ともかく、うれしい変化に驚きでした。
PS
久しぶりの、更新になりました。
このブログのこと、思い出した方も、そうでない方も、
ポチッと応援、よろしくお願い致します。

にほんブログ村>テトラ
今回も、応援ありがとう。
タグ:南米ウィローモス